女性専門治療院【鍼灸・マッサージ院】
曙橋レディース鍼灸治療院ひびき
〒160-0006 東京都新宿区舟町15
都営新宿線曙橋駅 A1出口より 徒歩1分
営業時間 | 9:00~21:30 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
◆時間外の施術可【すべて完全予約制】
遅い時間(22時以降)の施術可
早い時間(9時以前)の施術可
曙橋レディース鍼灸治療院ひびきでは、鍼灸治療以外にも、足裏・フットマッサージのメニューをご提供しています。
当院は、曙橋駅から徒歩1分。四谷三丁目駅から近い立地です。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
夕方になったら足がむくんでパンプスがきつい…。
夜、足がだるくて眠れない…。
こんな経験、ありませんか?
人間が2足歩行するようになってから、自分のからだは足が支えてくれています。
歩いたり、走ったり、時にはジャンプしてみたり…。
動くだけではありません。おしゃれの為にちょっときつめの靴を履いたりすることもありますよね。
足は毎日一生懸命にあなたを支えてくれています。
その結果として、むくみやだるさ、足の痛みなどが起きてくるのです。
フットマッサージに使用するクリームです
当院のフットマッサージはタイ式を採用しています。
タイ古式マッサージの総本山、バンコクにあるワットポーにて習得してきました。
ワットポーのマッサージスクールは日本の厚生労働省にあたるタイ国保健省の認可を受けている学校です。
受講生も世界中から来てマッサージを学んでいます。
実績のあるスクールの技術ですので安心して受けていただくことができます。
足裏を含むマッサージには様々なものがありますが、タイ古式マッサージは「ちょっと痛いくらいがちょうどいい」と言われています。
そのため、痛みを我慢して冷や汗を流してしまう…なんて言うこともありませんし、リラクゼーションだけに偏りなんとなく気持ちいいだけで終わってしまった…と言うこともありません。
マッサージは手で行うものと木のスティックで行うものを使い分けて行います。
マッサージの部位は足先から膝上あたりまでです。当院では実際にワットポーで使用しているものと同様のクリームを使っています。
マッサージをすることで筋肉の緊張を取っていき、血流を良くしていきます。これにより足の疲れやだるさ、冷えやむくみの改善を期待することができます。
足裏の反射区をスティックで刺激するときは「痛い」と感じるところがあるかもしれません。
痛みを感じるところは筋肉が固くなっていたり、内臓の調子が良くなかったりすることを表しています。
足の反射区は内臓の各器官と密接な関係がありますので、フットマッサージを行うことで内臓の働きを向上させる効果も期待できるのです。
マッサージが終わるころには足も軽くなり、血行が良くなっていることを実感していただけると思います。むくみが解消されて来院時に履いてきたパンプスがゆるく感じたり、足裏を触ると赤ちゃんのようなプニプニした足裏になっていることもあります。
また筋肉の緊張を取ることで歩くことがスムーズになったり、姿勢の改善にもつながるので将来的には膝痛や腰痛の予防などにもなっていきます。
足は第二の心臓とも言われ、その反射区は足裏だけでなく、足の甲やかかと、足首などにもあります。
これらを刺激し、またマッサージによって筋肉の緊張を取り除き血行を良くしていきますが、それだけでなくマッサージの刺激が副交感神経を優位にさせ、リラックス効果も得られます。
いつもあなたを支え、頑張ってくれている足にフットマッサージのご褒美をあげてみませんか?
上記に当てはまる方の施術はお断りさせていただいております。
そのほか、お客様の体調などによってはこちらの判断で施術をお断りする場合がございます。
「フットマッサージを受けても大丈夫かな?」と言う場合にはぜひお問い合わせください。
(メール、電話にて承ります。もちろんご相談は無料です。)
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
◆時間外の施術可
遅い時間(22時以降)の施術可能/早い時間(9時以前)の施術可能
【すべて完全予約制】
(往診時など携帯電話に転送されることがあります)
営業時間:9:00~21:30
定休日:不定休
当院では女性のお客様にもっと健やかでもっと美しく過ごしていただくために、精一杯尽力させていただきます。