女性専門治療院【鍼灸・マッサージ院】
曙橋レディース鍼灸治療院ひびき
〒160-0006 東京都新宿区舟町15
都営新宿線曙橋駅 A1出口より 徒歩1分
営業時間 | 9:00~21:30 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
◆時間外の施術可【すべて完全予約制】
遅い時間(22時以降)の施術可
早い時間(9時以前)の施術可
曙橋駅徒歩1分。四谷三丁目駅から近い曙橋レディース鍼灸治療院ひびき院長、石塚です。
\今、こんな症状ではないですか?/
ひとつでも当てはまる方は、当院の「逆子の灸」と鍼治療をおすすめします。
当院は、曙橋駅から徒歩1分、四谷三丁目駅からも徒歩7分という立地で、
カウンセリングから治療まで、すべて女性院長が対応します。
鍼がはじめての方は、疑問や不安があるかもしれませんが、
ご質問にも丁寧にお答えしていきますので安心してくださいね。
完全予約制で、感染症予防対策も徹底しているので、妊娠中のデリケートなお身体にも安心です。
実は、鍼灸師にとっては逆子をお灸で治すのは珍しいことではありません。
でも、一般的にはあまり知られていないかもしれませんね。
このページでは、逆子に悩む妊婦さんに、鍼灸で行う逆子の治療についてお話させていただきます。
ます、お灸は「もぐさ」というよもぎの葉を乾燥、精製したものを燃やして行う温熱療法です。
鍼と同じような効果が期待できますが、特に温める働きが強いです。
ツボにお灸をして身体を温めたり、血行を改善させます。
また、お灸や点火に使うお線香の香りは高いリラックス効果があり、
自律神経にも働きかけてくれます。
当院、曙橋レディース鍼灸治療院ひびきの逆子の治療では、まず、はじめに全身に鍼とお灸をしていきます。
この時、妊娠中によくある「腰の痛み」や「お腹の張り」など、ほかの症状があれgばそれwも一緒に治療を行っていきます。
治療で使う鍼は滅菌済みのディスポーザブル製(使い捨ての鍼)のものを使っています。
1回の治療のみで使用し、使いまわすことはなく、衛生的です。
お灸は色々な種類があって施術の目的やお身体の状況によって使い分けています。
例えば、下の写真のお灸は、灸頭鍼(きゅうとうしん)と言います。
鍼をした上の部分にもぐさを丸めて付け、火をつけるので、鍼とお灸の2つの効果が期待できます。
熱くないので安心してください。
「身体がポカポカしてとても気持ちがいい」というお声をよくいただきます。
腰に痛みのある妊婦さんには特におすすめですよ。
こんな感じで、全身を整えてから、最後に「逆子の灸」を行います。
お灸をする回数や量は、今現在妊娠何週目かなどによって変わってきます。
あなたのお身体に合わせて施術・治療を行いますので、ご安心ください。
1)女性鍼灸師だから、なんでも話せて安心です。
妊娠中はいつも以上に身体も心もデリケートな状態。経験豊富な女性鍼灸師が施術しますから安心して施術を受けることができます。また妊娠中不安なことなども気軽に話すことができます。
2)全身を治療するから妊娠中の身体のお悩みもラクになります。
逆子だけでなく、妊娠中に多い腰痛や冷え、お腹の張りなど色々な症状にも対応できます。
「妊娠中だから仕方ない」と我慢せず、気になることがありましたらなんでも相談してくださいね。
また、逆子の灸だけでなく安産のお灸もお勧めしています。
3)治療時間以外のアフターフォローも万全です。
逆子治療はご自宅でのセルフケアも大切です。
当院では、ご自身で安全なセルフケアができるよう、十分な時間を取ってその方法をお伝えいたします。
また、わからないことや不安なことがあった際にもすぐに連絡が取れるようなシステムを取っています。
安心してご来院くださいね。
それでは、逆子治療でお灸をするタイミングについてのお話をしていきます。
当院に「逆子と言われたので、お灸をしたい」と言ってご来院される方はほとんどが妊娠28週以降の方です。
一般的な逆子のお灸を始める時期としては、妊娠28週から34週の間が効果的だと言われています。その理由は、この時期は、赤ちゃんがまだ十分に子宮内で動けるスペースがあり、逆子が改善する可能性が高いからです。
お灸の期間ですが、治療を始めたら逆子が治るまで行います。
極端な話ですが、出産直前でも逆子が治ればいいのですから、当院ではご本人が望む限り、諦めないで一緒に治療いたします。
赤ちゃんが大きくなるとお腹の中に余裕(隙間)が無くなってきます。
そうすると戻りにくくなってしまうので、逆子と診断されたらできるだけ早い時期から治療を行うのがおすすめです。
改善率も早い時期の方がよく、32週を過ぎると下がってきますので、逆子を治したいなら、悩むよりまずはご相談くださいね。
何回目で効果が出る、とはっきり言うことはできません。
数回で戻る方もいらっしゃれば、何週もかかる方もいらっしゃいます。もちろん残念ながら戻らない方もおられます。
ただ、継続して治療とセルフケアを続けることで逆子が戻るチャンスは高くなりますので、あきらめずに行っていくといいでしょう。
わからないことやご心配なことなどはなんでもお話しください。
一人で頑張るのではなく、一緒に逆子が治るように頑張っていきましょう。
当院の逆子のお灸と鍼治療は赤ちゃんが自然に返るのを手助けする治療法です。
100%ではありませんが、副作用などもなく、むしろ全身が楽になる妊婦さんの身体にやさしい治療になります。
試してみる価値は十分あると思いますよ。
逆子が治らないと不安を抱えているなら、一人で悩まずにぜひご相談くださいね。
当院がはじめての方には、初回限定の特別価格をご用意しております。
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
◆時間外の施術可
遅い時間(22時以降)の施術可能/早い時間(9時以前)の施術可能
【すべて完全予約制】
(往診時など携帯電話に転送されることがあります)
営業時間:9:00~21:30
定休日:不定休
当院では女性のお客様にもっと健やかでもっと美しく過ごしていただくために、精一杯尽力させていただきます。